
スマートキーにおけるUWB(Ultra-Wideband:超広帯域無線)とは、正確な位置測定と高いセキュリティを実現する無線通信技術のことです。
従来のスマートキーは、微弱な電波を使って車との通信を行い、キーが近くにあることを検知してドアの施錠・解錠やエンジンの始動を可能にしていました。しかし、この方式は電波の強度で距離を判断するため、電波を中継・増幅して盗難を行う「リレーアタック」という手口に脆弱性がありました。
UWBの仕組み 📡
UWBは、BluetoothやWi-Fiと同じ無線技術ですが、以下の特徴があります。
-
広帯域の電波を使用: 非常に短いパルス信号を広い周波数帯域に分散させて送受信します。
-
高精度な距離測定: 信号が送受信されるまでの時間(Time of Flight:ToF)を正確に計測することで、数センチメートル単位での高精度な距離測定が可能です。
-
位置と方向の特定: 複数のUWBアンテナを組み合わせることで、キーが車に対してどの方向にあるかを特定できます。
UWBスマートキーのメリット ✨
UWBを搭載したスマートキーには、従来のスマートキーにはない大きな利点があります。
1. リレーアタック対策
UWBは電波の強度ではなく、光速に近いパルス信号の往復時間で距離を測定するため、電波を中継・増幅しても物理的な距離は変わりません。そのため、不自然な遅延を検知し、不正なアクセスを阻止できます。これにより、盗難リスクを大幅に低減できます。
2. ハンズフリー機能の向上
キーをポケットやカバンに入れたままでも、車に近づくと自動でドアが解錠され、離れると施錠されます。UWBは高精度な位置特定が可能なため、「車内にあるキー」と「車外にあるキー」を正確に判別し、安全かつスムーズな操作を実現します。
3. デジタルキーとの連携強化
UWBチップを内蔵したスマートフォンがスマートキーの代わりになります。物理的なキーを持ち歩く必要がなく、キーの貸し借りもデジタルで簡単に行えます。これにより、レンタカーやカーシェアリングでの利用もより便利になります。
T&MコーポレーションではSIGLENT社、Ceyear社の電子計測器(スペアナ、VSG、VNA等)による計測システムの提案を行っております。お気軽にお問い合わせフォームよりご相談くださいませ。
https://tm-co.co.jp/contact/