以下は、T&Mコーポレーション取扱のVNA機種別の接続コネクタ仕様と推奨校正キット(Cal Kit)の一覧表です。
📊 VNA機種別 接続仕様・推奨校正キット一覧(T&M取扱製品)
メーカー | 製品名 | 周波数範囲 | コネクタ | 推奨校正キット | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
SIGLENT | SNA5002A / SNA5004A | ~4.5GHz | N型(メス) | N型フル2ポートCal Kit(SOLT) | 低周波~中周波用途、教育・現場向けに◎ |
SIGLENT | SNA5032A / SNA5034A | ~13.5GHz | 3.5mm(メス) | 3.5mmフル2ポートCal Kit(SOLT / TRL) | 精密測定向け。SMA互換で高精度 |
SIGLENT | SNA5062A / SNA5064A | ~26.5GHz | 3.5mm(メス) | 3.5mmまたは2.92mm Cal Kit | 高周波用途に。ミリ波入り口レベル |
SIGLENT | SVA1032X | ~3.2GHz | N型(メス) | N型校正キット(簡易型) | スペアナ兼用。入門向けのVNA機能 |
CEYEAR | 3672シリーズ | ~26.5GHz | 2.92mm(メス) | 2.92mmフル2ポート Cal Kit | 専門用途向け。K型互換 |
CEYEAR | 3673シリーズ | ~43.5GHz | 2.4mm(メス) | 2.4mm Cal Kit(TRLまたはSOLT) | ミリ波測定対応。ケーブル要高精度管理 |
CEYEAR | 3675シリーズ | ~67GHz | 1.85mm(メス) | 1.85mm Cal Kit(高精度タイプ) | 先端研究・5G/mmWave向け |
🔧 校正キット選定時のチェックポイント
-
接続コネクタと完全一致させること(例:3.5mmとSMAは物理互換でも校正上はNG)
-
**校正方式(SOLT or TRL)**を確認
- SOLT:一般的な開短負荷伝送法。扱いやすい
- TRL:より高精度だが、専用のラインが必要 -
**端子の性別(オス/メス)**を確認し、VNA本体側と逆でそろえる(VNA:メス ⇒ Cal Kit:オス)
📌 補足情報
-
**SIGLENT純正 Cal Kit(N型 / 3.5mm)**は高コスパで人気があります。
-
CEYEAR製 Cal Kitは国内流通の少ない高周波タイプも対応。
-
校正精度を要する場合は、高精度コネクタゲージやトルクレンチの使用を推奨。