MICSIG社  MHO6シリーズ  8CH 12ビット オシロスコープ
  • MICSIG社  MHO6シリーズ  8CH 12ビット オシロスコープ
  • MICSIG社  MHO6シリーズ  8CH 12ビット オシロスコープ
  • MICSIG社  MHO6シリーズ  8CH 12ビット オシロスコープ
  • MICSIG社  MHO6シリーズ  8CH 12ビット オシロスコープ

製品名

MICSIG社 MHO6シリーズ 8CH 12ビット オシロスコープ

シリーズ

MHO6シリーズ

メーカー

用途

  • 特長
  • 価格・仕様
  • 資料
  • 製品動画
  • FAQ

特長

・高分解能12ビットADC搭載
・最大周波数帯域: 1GHz
・チャンネル数: 8
・最高サンプルレート: 6GSa/s
・最大レコード長: 1,800Mポイント
・最高波形キャプチャレート: 230,000 wfm/s
・厚さ: 3.52cm
・解像度1920×1200 16インチ

 

■卓越した性能

MHO6シリーズオシロスコープは、高精度12ビット高速ADC技術を採用し、最大6GSa/sのサンプリングレートを実現しています。緻密な回路設計と高度な信号処理技術を組み合わせることで、微弱信号から高速信号まで幅広く確実に捕捉し、安定した解析を可能にします。これにより、科学研究・生産・教育などの分野における高精度試験を強力に支援します。最大アナログ帯域幅は1GHzに達し、パワーエレクトロニクス分野における最先端機器の試験要求にも容易に対応します。

 

 

■8アナログチャネル搭載

 

 

 

 

8本のアナログチャネルを備えたMHO6シリーズオシロスコープは、最大8箇所のテストポイントを同時に観測・解析することができ、試験効率と精度を大幅に向上させます。これにより、複雑なシステムのタイミング解析、トラブルシューティング、性能最適化を強力にサポートします。

 

 

 

 

 

 

■16インチ高精細タッチパネル

 

解像度1920×1200の16インチ高精細タッチスクリーンにより、繊細で鮮明な視覚体験を提供します。厚さわずか3.52cmの超薄型筐体は、携帯性に優れ、美しいデザインで、あらゆる操作を快適にします。

 

 

 

■充実した接続性

 

独自のMic-OPI™プローブインターフェースを採用し、パッシブプローブの減衰率を自動認識、一括自動校正が可能です。標準でBNCアダプターを装備。さらにUSB 3.0ホスト、USB Type-C、LAN、HDMIなど多彩なインターフェースを備えています。

 

 

 

 

■ 幅広いプローブ選択肢

 

Micsigの豊富なプローブ製品ラインをベースに、MHO6シリーズはSigOFIT光ファイバー絶縁プローブ、高電圧差動プローブ、ロゴスキーコイル、高周波AC/DC電流プローブなどと組み合わせ可能です。各プローブは特有の機能を持ち、多様な試験シナリオに柔軟に対応でき、パワーエレクトロニクス試験において完全かつ信頼性の高いソリューションを提供します。

 

 

 

 

価格・仕様

Model MHO68-1000 MHO68-500 MHO68-350
Bandwidth 1GHz 500MHz 350MHz
Rise Time ≤0.4ns ≤0.7ns ≤1ns
Analog channels 8 8 8
Real-time sampling rate 6GSa/s 6GSa/s 6GSa/s
Memory Depth 1800Mpts 1800Mpts 1800Mpts
Vertical Resolution 12bit
Input impedance 50Ω / 1MΩ
Display 16″ full touch display, 1920 x 1200 resolution
Dimension 44.3*30.7*3.52cm

FAQ

MICISIG製品は購入時の校正書類対応可能ですか?

MICSIG製品は出荷時有料で3点セット(校正証明書・成績証明書・トレサビリティ体系図)対応可能です。
お見積り金額について、別途お問い合わせしてください。

デモ機の貸出対応は可能でしょうか。

本製品のデモ機を無償で貸出は可能です。
貸出期間は約1週間です。例えば、水曜日お客様着から翌水曜日弊社着まで、祝日を挟む場合、遠方のお客様の場合は、そのぶん考慮させていただきます。
弊社まで返送する際の送料はお客様にご負担いただきます。
ご希望の日程と送り先をお教えください。

製品の保証期間について

本製品の保証期間について、製品のご購入日から製品本体( 3年間)、アクセサリー (1年間)となっております。

非該当証明書の発行について

下記の情報をご提供頂ければ、弊社経由で非該当証明書を発行致します。

型名:

シリアル番号:

購入先(販売店名):

購入日:

輸出元会社名(国内の会社名):

輸出先国名:

輸出先会社名:

輸出目的(例:自社使用、現地販売、技術サポートなど):