
特長
- SSG6082A-Vは、テストシステムのS2Pファイルに基づく自動振幅、周波数、位相補償をサポートしています。 この補償により、位相変動と位相雑音を最小限に抑えながら、全周波数範囲にわたって信号振幅を平坦化し、異なる周波数での信号レベルの一致を確保します。 拡張されたシステム互換性により、SSG6082A-Vはより広範なアプリケーションに対応し、正確かつ効率的なシステムパフォーマンスを提供します。
-
価格・仕様
型名 | SSG6082A-V |
---|---|
価格(税込) | お問い合わせください |
周波数範囲 | CWモード: 9 kHz ~ 8 GHz |
IQモード: 10 MHz ~ 8 GHz | |
周波数分解能 | 0.001 Hz |
最大設定レベル | +30dBm |
位相ノイズ | -132 dBc/Hz @ 1 GHz, 10 kHzオフセット(Typ.) |
RF(I+Q)帯域幅 | 500MHz (1000MHz, -B1000オプション) |
ディスプレイ | 5インチ タッチスクリーン カラーLCD 800 x 600 |
付属品及びオプション
標準付属品 | 数量 |
---|---|
クイックスタート | 1 |
USBケーブル | 1 |
校正証明書 | 1 |
電源コード | 1 |
オプション(ソフトウェア) | 概容 |
---|---|
SSG6080AV-PU | パルス変調 |
SSG6080AV-PT | パルストレインジェネレータ |
SSG6080AV-B1000 | 1G RF帯域幅 |
SigIQPro-BT | Bluetooth信号再生 (PCソフトウェア) |
SigIQPro-IOT | IoT信号再生 (PCソフトウェア) |
SigIQPro-OFDM | 一般的なOFDM信号再生 (PCソフトウェア) |
SigIQPro-5G NR | 5G NR無線通信プロトコル信号再生 (PCソフトウェア) |
SigIQPro-LTE FDD | LTE FDD無線通信プロトコル信号再生 (PCソフトウェア) |
SigIQPro-LTE TDD | LTE TDD無線通信プロトコル信号再生 (PCソフトウェア) |
SigIQPro-IEEE.802.11.ax | IEEE.802.11.axプロトコル信号再生 (PCソフトウェア) |
SigIQPro-IEEE.802.11.be | IEEE.802.11.beプロトコル信号再生 (PCソフトウェア) |
SigIQPro-IEEE.802.11 b/g/a/n/ac | IEEE.802.11 b/g/a/n/ac信号再生 (PCソフトウェア) |
SigIQPro-GSM/EDGE | GSM/EDGE信号再生 (PCソフトウェア) |
SigIQPro-WCDMA/HSPA+ | WCDMA FDD HSPA / HSPA+ (PCソフトウェア) |
オプションアクセサリ | 概容 |
---|---|
SSG6000A-RMK | ラックマウントキット |
USB-GPIB | USB-GPIB変換アダプター |
資料
FAQ
SIGLENT製品は購入時の校正書類対応可能ですか?
SIGLENT製品は出荷時有料で3点セット(校正証明書・成績証明書・トレサビリティ体系図)対応可能です。
お見積り金額について、別途お問い合わせしてください。
デモ機の貸出対応は可能でしょうか。
本製品のデモ機を無償で貸出は可能です。
貸出期間は約1週間です。例えば、水曜日お客様着から翌水曜日弊社着まで、祝日を挟む場合、遠方のお客様の場合は、そのぶん考慮させていただきます。
弊社まで返送する際の送料はお客様にご負担いただきます。
ご希望の日程と送り先をお教えください。
製品の保証期間について
本製品の保証期間について、製品のご購入日から製品本体( 3年間)、アクセサリー (1年間)となっております。
非該当証明書の発行について
下記の情報をご提供頂ければ、弊社経由で非該当証明書を発行致します。
型名:
シリアル番号:
購入先(販売店名):
購入日:
輸出元会社名(国内の会社名):
輸出先国名:
輸出先会社名:
輸出目的(例:自社使用、現地販売、技術サポートなど):