SIGLENT(シグレント)ベクトル信号発生器 SSG6082A-V 期間限定デモ機貸出実施中

 

ベクトル信号発生器 SSG6082A-Vを無料で体験

今すぐ申し込む

 

 

■SSG6082A-Vの仕様


・周波数帯域:8 GHz
・0.001 Hz周波数設定分解能
・レベル設定範囲: -140 dBm ~ 30 dBm
・位相雑音: < -132 dBc/Hz @ 1 GHz, offset 10 kHz (typ.)
・無線周波数変調帯域幅1 GHz

 

■ノイズの少ないクリーンな出力



連続波モード(1GHz、10kHzオフセット時)でSSB位相雑音は最大 -135dBc/Hz と低く抑えられています。
SSG6082A-V は、より低い高調波およびサブハーモニクスを実現し、信号品質が向上しています。これにより、試験中に隣接通信システムへの影響を低減できます。
また、IQモードでの高品質な広帯域出力信号により、優れたACPR(隣接チャネル漏洩電力比)性能を発揮します。

 

■精密なレベル設定


SSG6082A-Vは広い出力レンジを備え、ALC(自動レベル制御)回路を適用することで、正確なレベル出力を実現しています。
レベル誤差は0.7dBm未満であり、設定された出力レベルに対して素早く応答し、応答時間は5ms未満です。
また、ステップスキャンおよびリストスキャン機能をサポートし、ドウェルタイムは10ms~100sの範囲で設定可能です。

 

 

 

■カスタムモードと高シンボルレート



シンボルレートは最大 625 MHz に対応。
QAM/PSK/ASK/FSK などの一般的なデジタルIQ変調信号をサポートし、最大 1024QAM の高次変調にも対応しています。
複雑な信号も容易に生成・処理できる高性能なカスタムモードを備えています。

 

■ARBモード


SigIQPro ソフトウェアを使用することで、Bluetooth、WiFi6、WiFi7 をはじめとする各種通信プロトコルに対応した信号を生成可能です。
これにより、チャネル試験や受信機テストをより効率的に実施できます。
すべての試験ケースにおいて EVM(誤差ベクトル振幅)1%未満 の高品質な信号出力を実現します。

 

 

■パワーメータによるラインロス補正



テスト構成において、周波数が高くなるにつれて伝送ラインが信号品質に与える影響は無視できなくなります。
ケーブル終端部や被測定デバイス(DUT)の入力ポートで、信号の正確なパワーおよび良好なフラットネスを確保するために、パワーメータを使用して出力パワーを補正することが可能です。
これにより、伝送ラインで発生する損失(ラインロス)の補正が容易になり、より正確な測定結果を得ることができます。

 

■パルス変調およびパルストレインジェネレータ


パルス変調は、その高い耐干渉性・高出力・長距離伝送への適性といった特長から、通信・電子機器・モータ制御など幅広い分野で広く利用されています。

SSG6082A-V は、最大 8 GHz キャリアまでのパルス変調に対応し、オン/オフ比 > 80 dBc、立上り・立下り時間 < 15 ns という広いダイナミックレンジを実現しています。

さらに、パルストレインジェネレータ機能を使用することで、最大 2047 個のカスタマイズ可能なバーストパルスを出力することができます。

 

 

 

 

 

■マルチトーン信号



● 無線通信システムのテスト
受信機の線形性、相互変調歪み、ブロッキング特性などを評価するために使用されます。
複数の周波数信号が同時に存在する環境下で、受信機が目的の周波数信号を正確に選択できるかを確認し、隣接周波数からの干渉耐性を検証します。

● デバイス評価
アンプなどの能動デバイスに複数の周波数信号を同時に入力すると、新しい周波数成分(相互変調積:intermodulation products)が発生することがあります。
マルチトーン出力を用いることで、アンプが発生させる相互変調歪みの性能を定量的に評価することが可能です。

 

 

■LTE TDD/FDD テスト


LTE TDD/FDD テスト(LTE TDD/FDD Test)
SSG6082A-V は、LTE / LTE-Advanced(FDD および TDD) の変調品質解析をサポートしています。
柔軟なフレーム構造設定およびユーザー定義によるカスタム設定が可能で、セルIDの自動検出機能にも対応しています。
対応変調方式: QPSK、16QAM、64QAM、256QAM、1024QAM
対応帯域幅: 1.4 MHz、3 MHz、5 MHz、10 MHz、15 MHz、20 MHz
対応テストモード(TM): 各種 TM モード(例:TM1~TM9)に対応し、LTE TDD/FDD 信号の総合的な品質評価を実施できます。

 

 

 

■5G NR テスト



SSG6082A-V は、5G NR 上りおよび下り信号の変調品質解析をサポートしています。
柔軟なフレーム構造設定およびユーザー定義設定に対応し、多様なテスト条件に適応可能です。
対応信号帯域幅:
FR1:5MHz、10MHz、15MHz、20MHz、25MHz、30MHz、35MHz、40MHz、45MHz、50MHz、60MHz、70MHz、80MHz、90MHz、100MHz
FR2-1:50MHz、100MHz、200MHz、400MHz
FR2-2:100MHz、400MHz、800MHz、1600MHz、2000MHz
対応テストモード(TM):
FR1:TM1.1、TM1.2、TM2.0、TM2.0a、TM2.0b、TM3.1、TM3.1a、TM3.1b、TM3.2、TM3.3
FR2:TM1.1、TM2.0、TM2.0a、TM3.1、TM3.1a

 

■WLAN テスト


SSG6082A-V は、IEEE 802.11b/a/g/n/ac/ax および IEEE 802.11be に対応しています。
対応変調方式および信号タイプ:
IEEE 802.11a/g:BPSK、QPSK、16QAM、64QAM
IEEE 802.11b/g:DSSS 1Mbps、DSSS 2Mbps、CCK 5.5Mbps、CCK 11Mbps、PBCC 5.5Mbps、PBCC 11Mbps
IEEE 802.11n:BPSK、QPSK、16QAM、64QAM
IEEE 802.11ac:BPSK、QPSK、16QAM、64QAM、256QAM
IEEE 802.11ax:BPSK、QPSK、16QAM、64QAM、256QAM、1024QAM
IEEE 802.11be:BPSK、QPSK、16QAM、64QAM、256QAM、1024QAM、4096QAM
対応帯域幅: 20MHz、40MHz、80MHz、160MHz、320MHz

 

 

■S2Pファイルを用いた振幅/周波数/位相補償



 

■パルス変調およびパルストレインジェネレータ


パルス変調は、その高い耐干渉性・高出力・長距離伝送への適性といった特長から、通信・電子機器・モータ制御など幅広い分野で広く利用されています。

SSG6082A-V は、最大 8 GHz キャリアまでのパルス変調に対応し、オン/オフ比 > 80 dBc、立上り・立下り時間 < 15 ns という広いダイナミックレンジを実現しています。

さらに、パルストレインジェネレータ機能を使用することで、最大 2047 個のカスタマイズ可能なバーストパルスを出力することができます。

 

 

 

 

 

 

 

■競合他社との比較表

 

項目 SIGLENT SSG6082A-V Keysight N5186A MXG
周波数範囲(IQモード) 9 kHz ~ 8 GHz N5186A-503:9 kHz ~ 3 GHz
N5186A-506:9 kHz ~ 6 GHz
N5186A-508:9 kHz ~ 8.5 GHz
レベル設定範囲 −140 dBm ~ 30 dBm −135 dBm ~ 20 dBm(標準)
−135 dBm ~ 20 dBm(オプション)
レベル設定時間 < 5 ms(代表値、ALC ON、CWモード)
< 10 ms(代表値、ALC OFF、IQモード)
< 6 ms(代表値)
SSB位相雑音(@1 GHz 10 kHz オフセット) −132 dBc/Hz −134 dBc/Hz
アナログ変調 標準装備 オプション
パルス変調 オプション オプション
パルストレインジェネレータ オプション 非対応(N/A)
Sパラメータ補正 標準装備 オプション
ベースバンドジェネレータ サンプルレート 400 Hz ~ 625 MHz
400 Hz ~ 1250 MHz(SSG6080AV-B1000 オプション)
312.5 MHz(オプション B2X)
625 MHz(オプション B5X)
1.2 GHz(オプション B9X)
RF帯域幅(I+Q) 1 GHz 900 MHz
任意波形メモリ 2 GSa 標準 256 MSa(標準)
512 MSa(標準)
1024 MSa(オプション M05)
2048 MSa(オプション M10)
4096 MSa(オプション M20)
マルチトーン機能 標準装備 オプション
対応プロトコルタイプ Bluetooth、IoT、5G NR、LTE TDD/FDD、WLAN Bluetooth、IoT、5G NR、LTE TDD/FDD、WLAN

 

 

項目 SIGLENT SSG6082A-V R&S SMBV100B
周波数範囲(IQモード) 9 kHz ~ 8 GHz B103:8 kHz ~ 3 GHz
B103+B106:8 kHz ~ 6 GHz
レベル設定範囲 −110 dBm ~ 9 dBm(9 kHz ~ 100 kHz)
−110 dBm ~ 15 dBm(100 kHz ~ 1 MHz)
−140 dBm ~ 30 dBm(1 MHz ~ 8 GHz)
−145 dBm ~ 8 dBm(8 kHz ~ 100 kHz)
−145 dBm ~ 13 dBm(100 kHz ~ 300 kHz)
−145 dBm ~ 18 dBm(300 kHz ~ 1 MHz)
−145 dBm ~ 20 dBm(1 MHz ~ 6 GHz)
SSB位相雑音(@1 GHz 10 kHz オフセット) −132 dBc/Hz −134 dBc/Hz
高調波 −30 dBc(1 MHz~8 GHz、≤13 dBm) −30 dBc(1 MHz~6 GHz、≤13 dBm)
サブハーモニクス <−80 dBc(1 MHz~8 GHz、≤13 dBm) <−75 dBc(3 GHz~6 GHz、≤10 dBm)
アナログ変調 標準装備 オプション
パルス変調 オプション オプション
パルスソース 外部/内部 外部(標準)、内部(K23オプション)
パルストレイン オプション オプション
Sパラメータ補正 標準装備 オプション
ベースバンドジェネレータ サンプルレート 400 Hz ~ 625 MHz(標準)
400 Hz ~ 1250 MHz(オプション)
400 Hz ~ 150 MHz(標準)
400 Hz ~ 1200 MHz(オプション)
RF帯域幅(I+Q) 500 MHz(標準)
1000 MHz(SSG6080AV-B1000 オプション)
120 MHz(標準)
1 GHz(オプション K523/K524/K525)
任意波形メモリ 2 GSa(標準) 64 MSa(標準)
2048 MSa(オプション 511/512/513)
マルチトーン機能 標準装備 オプション
AWGN(加法性ホワイトガウス雑音) 標準装備 オプション
デジタル変調 標準装備 オプション
対応プロトコルタイプ Bluetooth、IoT、5G NR、LTE TDD/FDD、WLAN Bluetooth、IoT、5G NR、LTE TDD/FDD、WLAN