
製品名
MICSIG社 ベンチトップ・オシロスコープ MHO3シリーズ 12ビット
シリーズ
MHO3
メーカー
特長
・高分解能12ビットADC搭載
・周波数帯域: 500 MHz
・チャンネル数: 4
・最高サンプルレート: 3 GSa/s
・最大レコード長: 360 M ポイント
・最高波形キャプチャレート: 230,000 wfm/s
・14インチ タッチスクリーンLCD
-
MHO 3 シリーズは4096階調に量子化可能な12ビット高分解能ADコンバータを採用しています。通常の8ビットADコンバータの16倍の分解能であり、波形の詳細をより包括的で明確に観測できます。
-
計測器専用のSigTestUI™ オペレーティング・システムを搭載しました。10年間のUI設計経験の蓄積により、MHO3シリーズはすべてのユーザー・インターフェースを簡素化するために進化しており、新しいエンジニアでも5分ですぐに使い方を習得できます。
-
-
独自のMic-OPI™プローブ・インターフェイスはパッシブ・プローブの減衰比を自動的に識別し、ワンクリックで自動校正を実施します。入力コネクタは標準的なBNCであり、USB 3.0ホスト、USB Type-C、LAN、HDMI、トリガ出力なども備えています。
- MHO3シリーズのノイズフロアは500MHzフル帯域で80μVrms未満です。回路デバグのときにレベルが低いけど重要な信号を正確に捕捉できます。
-
-
最大360Mポイントの深いメモリ長により優れた信号忠実度を実現します。深いメモリ長を複数の小さなセグメントに分割して波形を取り込むセグメント記録も可能であり、長期間にわたって波形を複数回取り込んで記録して解析のために後から再生することができます。
- ハードウェアによるデジタル・フィルタで、特定の周波数範囲内の信号成分を選択的に通過またはブロックできるため、信号の周波数帯域を解析したり、周波数成分の変化を観察したりするのに非常に役立ちます。
-
-
MHO3シリーズは、標準のパッシブ・プローブに加えて、光絶縁プローブ、高電圧差動プローブ、AC/DC電流プローブなど、すべてのMicsigプローブへの接続をサポートしており、組み合わせることでプローブとオシロスコープの性能を最大化できます。
価格・仕様
モデル |
MHO3-5004 |
MHO3-3504 |
MHO3-2504 |
周波数帯域 |
500MHz |
350MHz |
250MHz |
立ち上がり時間 |
≤0.7ns |
≤1ns |
≤1.4ns |
アナログ・チャンネル数 |
4 |
4 |
4 |
サンプリング・レート |
3GSa/s |
3GSa/s |
3GSa/s |
Memory Depth |
360Mpts |
360Mpts |
360Mpts |
メモリ長 |
12bit |
||
最高波形取り込みレート |
230,000wfms/s |
||
ノイズ |
<80μVrms |
||
インターフェース |
USB 3.0 Host、USB Type-C、HDMI、Trigger out |
||
ディスプレイ |
14″ full touch display, 1920 x 1200 resolution |
||
寸法 / 重量 |
400*280*35.8mm / 4.3kg |
付属品及びオプション
標準付属品 | 数量 |
---|---|
パッシブプローブ | 4 |
BNC アダプター | 4 |
電源アダプター | 1 |
電源コード | 1 |
校正証明書 | 1 |
梱包リスト | 1 |
クイック・ガイド | 1 |
資料
製品カタログ
MICSIG社総合カタログ(日本語版)アプリケーション・用途
オシロスコープ 「操作方法編①」—垂直軸と電圧測定の基本操作オシロスコープ 「シリアル通信の基礎知識」—UART・SPI・I2Cの基本解説オシロスコープ 「シリアル通信の測定方法①」—UART・SPI信号の測定と解析オシロスコープ 「シリアル通信の測定方法②」—I2C信号の解析とトリガ設定オシロスコープ 「基本仕様①」—仕様別に波形精度を徹底検証オシロスコープ 「基本仕様②」—帯域・分解能が波形に与える影響オシロスコープ 「操作方法②」—水平軸とトリガー操作解説オシロスコープによる自動測定①—自動測定の導入と接続手順オシロスコープによる自動測定②—プログラミングで自動測定実現オシロスコープによる自動測定③—補正状態の自動判定方法オシロスコープによる自動測定④—簡易Bode測定プローブの種類と特徴の基本編①—電圧プローブの基礎と選び方プローブの種類と特徴の基本編②—高圧・差動・電流プローブ解説FAQ
デモ機の貸出対応は可能でしょうか。
本製品のデモ機を無償で貸出は可能です。
貸出期間は約1週間です。例えば、水曜日お客様着から翌水曜日弊社着まで、祝日を挟む場合、遠方のお客様の場合は、そのぶん考慮させていただきます。
弊社まで返送する際の送料はお客様にご負担いただきます。
ご希望の日程と送り先をお教えください。
製品の保証期間について
本製品の保証期間について、製品のご購入日から製品本体( 3年間)、アクセサリー (1年間)となっております。
非該当証明書の発行について
下記の情報をご提供頂ければ、弊社経由で非該当証明書を発行致します。
型名:
シリアル番号:
購入先(販売店名):
購入日:
輸出元会社名(国内の会社名):
輸出先国名:
輸出先会社名:
輸出目的(例:自社使用、現地販売、技術サポートなど):
MICISIG製品は購入時の校正書類対応可能ですか?
MICSIG製品は出荷時有料で3点セット(校正証明書・成績証明書・トレサビリティ体系図)対応可能です。
お見積り金額について、別途お問い合わせしてください。