電子計測・分析機器の専門商社 T&Mコーポレーション株式会社  

  • 製品

    製品情報

    • オシロスコープ
      • 12ビット高分解能オシロスコープ
      • ハンドヘルド・オシロスコープ
      • ベンチトップ・オシロスコープ
      • 自動車用オシロスコープ
      • PCベース・オシロスコープ
      • タブレット・オシロスコープ
    • ベクトル・ネットワーク・アナライザ
      • ベンチトップ・ベクトル・ネットワークアナライザ
      • ハンドヘルド・ベクトルネットワークアナライザ
      • スペアナ&ネットワークアナライザ用 アクセサリー
      • スイッチマトリックス&メカニカルスイッチ
    • プローブ
      • 光アイソレーション差動プローブ
      • ACフレキシブル電流プローブ
      • 電流プローブ
      • 高電圧プローブ
      • 高電圧差動プローブ
      • 高周波電流プローブ
    • スペクトラムアナライザ
      • ベンチトップ・スペクトラムアナライザ
      • ハンドヘルド・スペクトラムアナライザ
      • リアルタイム・スペクトラムアナライザ
      • ノイズフィギュアアナライザ
    • インピーダンス・LCR・半導体計測
      • 高精度ソース・メジャー・ユニット
      • 高抵抗計/pA計/電位計
      • インピーダンスアナライザ
      • 半導体CV特性アナライザ
      • バッテリー・テスター
      • LCRメーター
    • 光計測器
    • 信号発生器・信号源・FG
      • 任意波形/ファンクション・ジェネレータ
      • ベクトル信号発生器
      • RF信号発生器
    • 安全規格測定器
      • 安全関連試験機 / 耐電圧試験機
      • インパルス巻線試験機
    • DMM・テスタ・現場測定器
      • ケーブル/ハーネス・テスタ
      • マルチメーター
      • クランプメーター
      • 絶縁抵抗計
      • 直流抵抗計
      • 電力計
    • 電源・電子負荷・その他
      • 直流安定化電源
      • DC電子負荷
    • その他
  • 資料

    資料ダウンロード

    カタログ、技術資料、アプリケーションなどの資料はこちらからダウンロードできます。

    資料ダウンロード一覧

    • アプリケーション・用途
    • 製品カタログ・ユーザーズガイド
    • 取扱説明書・マニュアル
    • 各社製品ビデオ紹介
    • ソフトウェアダウンロード
    • 用語集
  • 購入

    購入・レンタル

    購入・レンタル・お見積りに関するご案内です。オンラインストアからの購入も可能です。

    購入・レンタル一覧

    • 国内販売店
    • ECサイト
    • 直営オンラインストア(見積・購入)
    • 在庫一掃セール
  • アフターサービス

    アフターサービス

    製品をご購入後のお客様に向けたアフターサービスと製品保証に関する情報をご紹介いたします。

    アフターサービス一覧

    • 保証・修理・校正のご案内
    • 非該当証明書の発行
  • 企業情報

    企業情報

    当社に関する情報、および採用に関する情報を提供しています。

    企業情報一覧

    • 会社案内
    • 事業内容
    • 事業拠点・関連会社
  • 採用
  • お問い合わせ

サイト内検索

Online Store オンラインストア

GLOSSARY用語集

  1. TOP
  2. 用語集
  • すべて表示
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • 負荷とは
     プローブとオシロスコープがテスト回路と相互作用を起こし、信号に歪みを生じさせること
    • は行
  • 電子計測器のLCRの用途と使用分野とは
    電子計測器のLCRの用途と使用分野とは   電子計測器のLCR(インダクタンス、キャパシタンス、抵抗…
    • た行
  • 周波数範囲とは
    スペクトラム・アナライザの測定可能な周波数範囲のこと
    • さ行
  • 周波数とは
    信号が1秒間に繰返す回数で、Hz(1秒あたりのサイクル数)で表す、周波数は周期の逆数
    • さ行
  • Q&A(AC電源供給の測定)
    質問:御社製品の「CP-05+」が400A相当の電流まで測定でき、BNCにてアナログ出力ができるみたいですが、バ…
    • あ行
  • PFOA
    PFOAはどのように規制されている?これまでの動向と合わせて解説 PFAS(有機フッ素化合物)の中でも多く…
    • あ行
  • DC(直流)とは
    一定の電圧と電流を持つ信号。信号カップリングの種類を表すときにも使用する
    • た行
  • ノイズとは
    電気回路内の不要な電圧または電流
    • な行
  • Q&A(OWONハンディタイプ・オシロスコープHDS2102Sの質問に…
    質問:HDS2102Sで信号計測に使用するために購入しましたが、テストでAC100Vを計測したところ、計測値が300…
    • あ行
  • 位相とは
    1サイクルがはじまり次のサイクルがはじまるまでにかかる時間で、単位は度で表す
    • あ行
  • オシロスコープとスペクトラムアナライザの違いとは
    地球上の鉱物を探す土地調査であろうと、エイリアンの生命体を探す宇宙探査であろうと、信号の分析は時間…
    • あ行
  • 電子計測器のLCRの種類を教えてください。
    Q:  電子計測器のLCRの種類を教えてください。   A: 電子計測器のLCRメーターは、さまざまな種類や…
    • た行
  • 周波数スパンとは
    表示の横軸によって表される周波数レンジのこと
    • さ行
  • 周波数応答とは
    オシロスコープの周波数応答曲線は、入力信号の周波数に対する振幅応答の確度を表す。最大の信号忠実度を…
    • さ行
  • Q&A(OWON SDS1022のSelf Cal)
    質問: SDS1022のオシロスコープの"Self Cal"は、機器の調整に当たる操作を行うのでしょうか? または、ゼ…
    • あ行
  • GHz
     周波数の単位で、1,000,000,000Hz
    • か行
  • 波形とは
    時間と共に変化する電圧を表すグラフ
    • は行
  • Q&A(突入電流の測定)
    質問:HDS200シリーズ 、交流の突入電流の測定が出来ますか? 回答:HDS200だけでは突入電流を測るこ…
    • あ行
  • 位相差とは
    タイミング以外は類似した2つの信号間のタイミングのずれ
    • あ行
  • Q&A(電圧波形を記録する方法)
    質問:交流100Vが95Vに降下するかどうか確認したい。95Vをトリガーにして、電圧波形を記録する方法を検討…
    • あ行
最初12345最後
    • TOP
    • 製品
    • 資料
      • アプリケーション・用途
      • 製品カタログ・ユーザーズガイド
      • 取扱説明書・マニュアル
      • 各社製品ビデオ紹介
      • ソフトウェアダウンロード
      • 用語集
    • 購入
      • 国内販売店
      • ECサイト
      • 直営オンラインストア
      • 在庫一掃
    • 企業情報
      • 事業内容
      • 事業拠点・関連会社
    • 採用
    • お問い合わせ
    • お知らせ
    • アフターサービス
        • 保証・修理・校正のご案内
        • 非該当証明書の発行
  • 会社案内
  • プライバシーポリシー

Copyright © T&Mコーポレーション株式会社   All Rights Reserved.

  • TOP
  • 製品
  • 資料
    • アプリケーション・用途
    • 製品カタログ・ユーザーズガイド
    • 取扱説明書・マニュアル
    • 各社製品ビデオ紹介
    • ソフトウェアダウンロード
    • 用語集
  • 購入
    • 国内販売店
    • ECサイト
    • 直営オンラインストア(見積・購入)
    • 在庫一掃セール
  • アフターサービス
      • 保証・修理・校正のご案内
      • 非該当証明書の発行
  • 企業情報
    • 会社案内
    • 事業内容
    • 事業拠点・関連会社
  • 採用
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • プライバシーポリシー