• 特長
  • 価格・仕様
  • 付属品及びオプション
  • 資料
  • 製品動画
  • FAQ

特長

・出力チャンネル数:1、2、3
・出力電圧:40 V、50 V、80 V、160 V
・出力電力:180 W、360 W、720 W、1080 W
・CV/CC 優先モード
・調整可能なスルーレート
・調整可能な内部出力抵抗
・50ステップのリスト・シーケンス
・インターフェース:USBホスト、USBデバイス、LAN

■様々な組み合わせが可能な出力

 

SPS5000Xシリーズは、出力電圧(40 V、50 V、80 V、160 V)と出力電流(7.5 A ~ 90 A)の組み合わせが豊富なラインナップとなっており、定格出力は180 W、360 W、720 W、1080 Wのいずれかです。1チャンネルモデルは、直列の場合2台、並列の場合3台までの接続に対応しており、2および3チャンネルモデルは、チャンネル間の直列・並列接続が可能です。

■定電力出力

 

定電力モードでは、電圧と電流のレンジを自動的に切り替えて最大化し、無駄のない出力を実現します。これにより、低電流では高電圧、低電圧では高電流の出力が可能になっています。多くの従来型電源の矩形状の出力レンジと比較し、SPS5000Xシリーズは、より広いレンジの電圧・電流出力を提供し、利用効率が大幅に向上しています。

 

■リスト・シーケンス出力

SPS5000Xシリーズは、最大で3チャンネル、50ステップのリストシーケンス出力をサポートしています。リストシーケンス出力のパラメータ設定は、本体のフロントパネルからできるほか、Webリモートコントロール機能を使用することで、より迅速かつ便利に行うことが可能です。出力電流、出力電圧、出力遅延時間、持続時間、立ち上がり/立ち下がりスロープ等をリストに設定してシーケンスを出力します。

 ■CV/CC優先モード

 

SPS5000Xシリーズは出力オンしたときの動作をCC優先モード、CV優先モードを用途に合わせて選択できます。CC優先モードは、出力オン時の突入電流のスパイクやオーバーシュート電圧を効果的に抑制することができます。CV優先モードは、出力電圧値が設定値に素早く到達します。

■保護機能

 

SPS5000Xシリーズには、保護機能として過電流保護(OCP)、過電圧保護(OVP)、過熱保護(OTP)が搭載されています。保護機能が働くと、出力がオフになり、保護モードが有効になります。Escキーを2秒以上押すと保護モードを解除することができます。

価格・仕様

型名 価格(税込) 仕様
SPS5041X ¥198,000 40V/30A  360W
SPS5042X ¥242,000 40V/60A  720W
SPS5043X ¥319,000 40V/90A  1080W
SPS5044X ¥374,000 40V/30A  360W x 2チャンネル
SPS5045X ¥451,000 40V/30A  360W x 3チャンネル
SPS5051X ¥198,000 50V/10A  180W
SPS5081X ¥264,000 80V/15A  360W
SPS5082X ¥319,000 80V/30A  720W
SPS5083X ¥418,000 80V/45A  1080W
SPS5084X ¥451,000 80V/15A  360W x 2チャンネル
SPS5085X ¥539,000 80V/15A  360W x 3チャンネル
SPS5161X ¥264,000 160V/7.5A  360W
SPS5162X ¥319,000 160V/15A  720W
SPS5163X ¥418,000 160V/22.5A  1080W
SPS5164X ¥451,000 160V/7.5A  360W x 2チャンネル
SPS5165X ¥539,000 160V/7.5A  360W x 3チャンネル

 

付属品及びオプション

標準付属品 数量
USBケーブル 1
クイックスタート 1
校正証明書 1
電源コード 1
出力端子保護カバー 1

 

オプションアクセサリ 概容
SPS5000X-SEC シリーズ接続ケーブル
SPS5000X-PAC パラレル接続ケーブル
SPS5000X-RMK ラックマウントキット

FAQ

SIGLENT製品は購入時の校正書類対応可能ですか?

SIGLENT製品は出荷時有料で3点セット(校正証明書・成績証明書・トレサビリティ体系図)対応可能です。
お見積り金額について、別途お問い合わせしてください。

デモ機の貸出対応は可能でしょうか。

本製品のデモ機を無償で貸出は可能です。
貸出期間は約1週間です。例えば、水曜日お客様着から翌水曜日弊社着まで、祝日を挟む場合、遠方のお客様の場合は、そのぶん考慮させていただきます。
弊社まで返送する際の送料はお客様にご負担いただきます。
ご希望の日程と送り先をお教えください。

製品の保証期間について

本製品の保証期間について、製品のご購入日から製品本体( 3年間)、アクセサリー (1年間)となっております。

非該当証明書の発行について

下記の情報をご提供頂ければ、弊社経由で非該当証明書を発行致します。

型名:

シリアル番号:

購入先(販売店名):

購入日:

輸出元会社名(国内の会社名):

輸出先国名:

輸出先会社名:

輸出目的(例:自社使用、現地販売、技術サポートなど):